JH3DRN 趣味の徒然

主にアマチュア無線、電子工作について書いてます.

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

UbuntuだけでFT8運用する:IC9700で運用

今日、ようやくCQRLOGが使えるようになって、お題目「UbuntuだけでFT8運用」も何とか面目躍如の思いだが「そんなん、SunSDR何とか言うアチャラ製のリグやん。。ウチラICOMやし関係ないわ!!」との声が聞こえそうなので手持ちのIC9700 で試してみる事にした…

UbuntuだけでFT8運用する:ログアプリのインストール&wine 諦めた

初めに謝っておきます。先の記事で「wine + Log4OM」でログソフトを構築と書いたがこれは断念しました。理由は 1)wine上で動かした Log4OM;Ver2.2.0 は正常の終了しない事が多い 正常終了する事もあるが、しない場合がほとんど。メイン画面からサブ画面を…

UbuntuだけでFT8運用する:環境説明〜Ubuntu インストールまで

「UbuntuだけでFT8を運用する」の詳細編:初回、今回構築した環境を下記する。 ハードウェア ・マザーボード Asus PRIME H610M-A D4 ・CPU Intel CORE i5-12400F LGA1700 (グラフィック機能無し) ・ストレージ SSD 512GB, メモリ 16GB ・グラフィックボー…

Ubuntu だけでFT8を運用する

前回、Ubuntu でJTDXとExpertSDR3(EESDR3) が動作したと書いたが、「で、ログは動くのかよ?」と突っ込まれそうなので検証してみた。Ubuntu で動作するLog ソフトには”LinLog"がある。インストールして試してみたのだが、JTDXとのインターフェイスが無く、QS…

Ubuntu 21.10 でJTDX, ExpertSDR3 を動かす

前回、”VGAエラーが出てPCが起動しない?”と情けない記事を書いたのだがそのPCがめでたく組み上がりUbuntu21 をインストールすることができた。Linux は昔から使っていたが、RedHat系に属するCentOSがほとんどで、今回使ったUbuntu (Debian系と呼ばれるらし…

久しぶりのパソコン自作:VGAエラーとなる?

15年ぶり位になるかも知れないがマザーボードを買ってパソコンを自作する事にした。事の発端はJTDXをソースからコンパイルして構築するのにUbuntuが必要となった事と、手持ちの部品:ケース、電源がそのまま使えそうな事だ。で、マザーボード(Asus Prime H6…

Windows版ログソフト Swisslog V5 & LogHX3

いつも書いている様に私のPCはmacで、ログソフトはRunLogNG を使っている。この環境には満足しているのだが、如何せん 周りでmacを使っているのは私位で大半はWindowsを使っている(当たり前か?)知り合いの何人かはDX専門でOnAir している為か国産のログソ…