ExpertSDR3
K8R 局と SuperFox Mode でQSOしてみた 今日(7/11)に K8R局がSuperFox ModeでQRVされていたので、呼んでみて、前回の設定に幾つか間違いが有ることが分かった。 WSJT-X, RadioSync のボーレートは4800BPSで無くても良い(現在は19200で運用) RadioSync の…
WSJT-X-V2.7.0-rc5 リリースされる 日本時間で恐らく 7/2未明に公開されたと思う。ダウンロードURLはこちら. WSJT-X-V2.7.0-rc5 ダウンロード先 インストールすると例によってApple Store からのダウンロードでは無いので警告が出て、システム設定から許…
経緯 近々に行われるDXペディションのニュースを見ていたら、N5Jのペティションで使用されるFT8のモードが ”SuperFox” と言う物らしく、これに対応したソフトウェアは "WSJT-X V2.70-rc5" のみで、リリースが7/1頃になるらしい。(詳細は下記URL参照) な…
2024年5月なんですけど? 少し前にEE社のHPから「2024年5月にEESRR3 正式バージョンをリリースする」旨の告知が消えていて??と思っていたら、今日(2024/05/31)Ver1.0.8 beta がリリースされていた。まあ、色々有って時間切れになって、取りあえず現状バ…
今年初めの記事 気がつけば1月も終わろうとしていて、ちょっとびっくり。特にイベントも無かったので記事を書くことが無かったが、考えて見れば1月は1本も書いてない!!流石に拙いと思いやや日にちが経っていて余りぱっとしないが、、書いてみる 今後のリリ…
FBの予告では 少し前に書いたが、FBでは "12/29に何かリリースするよ” と予告が有ったのだが今日(12/28:夕刻)HPを見てみると何と、1.0.6 が公開されていた。何なのかなあ?? 1日早まったのか?、予告の日を間違えたのか?、明日もリリースするのか? 答…
HPのリリース予定では EE社のHPでの予告ではESDR3 V1 Final Version は今日(2023/12/25)にリリースするとの記述があったが、今現在(2023/12/25 21:30 JST)に記述が変更されており、新たな予定として " ExpertSDR3 1.0 Final - May 2024 " となって…
FBで見つけた 何時もの様にSunSDR2DXのFBを見ていると、”ExpertSDR3 V1.0.5 Release" との記事があったので早速DLした。インストールの前にEE社のフォーラムを見ると何やら怪しげな雰囲気。 Intel Mac Book Pro + Sonoma14.0 で動かすと画面が枠しか表示され…
DXペディッションでよく使われる無線機 この所お空を賑わしていたDXペディッション:5X3K(Uganda) が10/7 に終了した。主催の皆様お疲れ様でした&有り難うございました。私も 10m と 15mでQSO出来て,無事ログもアップされていた。良かった良かったと思い…
何時もの事ながら. macに電源を入れてふと気がついたのだが、バージョンアップの案内が表示されていた。今までは macOS 13.* だったのが、14.0 Sonoma へのアップとの事。名称変更も伴う結構大きなアップだけに「どうしようかなあ〜〜」とも思ったがここは人…
何気なくEE社のHPを見ていて「ESDR3のバージョンは上がっていないなあ〜」と思いつつ、何気なく”Documentation”タブを見た所 ”ExpertSDR3 User Manual v. 1.0"と有るではないか!! 中を見た所この8月にリリースされたらしい。135ページのボリュームでかなり…
やってみた事. ERSをRaspberry PI3 Model B で構築したのだが送信出来ない状況を昨日書いたが、今日 ハードウェアをPI 4 Model B Mem: 4GB で試した所、すんなり動いたSDカードはPI3で使った物をそのままPI4に差し込んで使って何の作業も無くERSがTCIインタ…
いきさつ. 先日、ERSをRaspberryPIで構築した記事を書いてSSBが受信出来た所で力尽きた。で、今日は気を取り直してJTDXとか送信での接続とかを確認したのだが、、、そもそもJTDXで受信出来ない!? 送信も出来ない(TuneもNG)オーディオ設定をTCIからVBAudi…
いきさつ Expert Remote System( ERS)が存在するのは知っていたのだが、Webを見ると対象がWindows,Linux, Raspberry となっていて、常駐でWinとLinuxは無いよなあ〜と思っていて、でもRaspberryでは非力じゃね??との思いが今まで有った。所が別件でRaspber…
動機 数少ない?? 本ページの読者さんから「ESDR3にしたいけど、どう?」との質問が有ったので情報共有の為記事にした。 SDR2DX(ハードウェア)とESDR2,3(ソフトウェア)の関係 EE社のハードウェア(SDR2, 2DX, MB1)に使用するソフトウェア(SDR2、SDR…
予告通り 予定にあった通り、EESDR3 Ver1.0.4 beta が2023/05/05 に公開された。(予定通りとは素晴らしい!!)今回のバージョンで大きな改変は無いようでバグフィックスが主な内容のようだ。因みにノートの概略を書くと、 リリースノートから抜粋 Windows…
何故そんな事が必要か? 昨日(2023/05/01)からDXペディッションで DX0NE局がオンエアしている。で、今日、28.091MHz FT8 F/H (MSHVかも)に出ている模様なのだがご本尊が見えない。電波が弱くて見えないケースは多々あるのだが、スペクトラムを見るとどう…
2023/02/10 にESDR3 1.0.3 beta (Build 10022023) が公開された。変更点は以下の通り ブートローダーモードでSunSDR2のシリアル番号を表示してファームウェアを更新できるようになった。 XVTRモードウィンドウの改善。受信機IF(RX IF)、送信機IF(TX IF)…
2022/12/24 に ESDR3 の新バージョン(for MAC V1.0.2 Beta) が公開されたので DLしてインストールした所、、起動出来ない!? もしかしてOSがVentura だからか。と思いフォーラム見ると、”私も起動しない:Intel Mac" "私も起動しない:iMac" 等々の書き込…
昨日(2022/10/28)の夕方、フェイスブックで ”明日、RN6LNFがV1.0 についてYouTubeで解説するよ”との書き込みが有ったので、今日EE社のサイトを見たらしっかりとV1.0.0 Beta がアップされていた。現行バージョンが 0.13.0 なので次は 0.13.1 か 0.14.0 だと…
先の記事でSunSDR2DXのブロックダイアグラムについてExpertElectronics社のフォーラムの「記事にしても良いですか?」と質問した事はかいたが、今日になって管理者の"Rome"さんから「良いよ」と返信書き込みを頂いた。また、このブロック図は予想とおりEDC社…
ExpertSDR3 0.13.0 alpha が公式ホームページで公開された。実は、7月中旬に開発メンバーかテスターメンバーがフェイスブックで一瞬、ダウンロードページを公開したことがあって、私は偶然そのページを見てダウンロードし、0.13.0を使っていたのである。まあ…
前回、”VGAエラーが出てPCが起動しない?”と情けない記事を書いたのだがそのPCがめでたく組み上がりUbuntu21 をインストールすることができた。Linux は昔から使っていたが、RedHat系に属するCentOSがほとんどで、今回使ったUbuntu (Debian系と呼ばれるらし…
最近、Parallesに入れたWindowsの調子が悪いので1から再インストールした。やり方を忘れていたので備忘の為、リンクを貼っておく kb.parallels.com で、ちょっと思いついたのが、このWindows11の上でWindows版のExpertSDR3 と JTDX158 が動作するかどうか。…
昨日(12/28)EESDR3 の新バージョン 0.11.0 がリリースされた。大きな変更は無いがこんな所が修正されている。 1.メインパネルにバンド、変調形式がバー形式で表示出来る 2.TCIでのCWマクロの操作性を改善 3.TX.PROCモジュールごとに設定可能なVOXを追加…
SunSDR2DXのフォーラムで”EESDR3のノイズブランカがよく効く”との記述が有った。EESDR2では”NB1" ”NB2" が有ったが、3では”NB”のみに変更されていて、右クリックでスレッショルドとパルス幅が変更出来る様になっている。実際使ってみると確かに良く効く。パ…