JH3DRN 趣味の徒然

主にアマチュア無線、電子工作について書いてます.

EESDR3:Expert Remote System (ERS)を Raspberry-PIで構築

いきさつ Expert Remote System( ERS)が存在するのは知っていたのだが、Webを見ると対象がWindows,Linux, Raspberry となっていて、常駐でWinとLinuxは無いよなあ〜と思っていて、でもRaspberryでは非力じゃね??との思いが今まで有った。所が別件でRaspber…

アライドテレシスのスイッチ時刻をPCに合わせるマクロ

TeraTerm のマクロ機能を使って複数スイッチの時刻をパソコン時刻に同期させる いきなりこんな事を書くので驚いた方がいらっしゃるかも知れないが、今の所こんな感じでネットワーク関連の仕事をしている。そんな中で作ったマクロが割と評判が良いので公開す…

50年前のQSOに eQSL が来た

eQSL チェックしたら いつもの様にRumlogNGでLotw, eQSL をチェックしたら、eQSLのリストに赤い文字があり、QSO年月日を見たら何と1973年とある。これ50年前だよ?? で、紙のログ(これも50年前のが保管しておいた)と照合すると確かにQSOしてました。日時…

ExpertSDR3 へのバージョンアップ時の問題点

動機 数少ない?? 本ページの読者さんから「ESDR3にしたいけど、どう?」との質問が有ったので情報共有の為記事にした。 SDR2DX(ハードウェア)とESDR2,3(ソフトウェア)の関係 EE社のハードウェア(SDR2, 2DX, MB1)に使用するソフトウェア(SDR2、SDR…

DXCC ステッカー 200 到着!

DXCCステッカー到着 昨日あたり、フェイスブックで ”DXCCステッカー届いた” と言うメッセージが多かったので ”うちは?” と思っていた所、届きました! 内容物はこんな感じでコスパは良くない感じかな。まあ、趣味の世界なのでこれはこれで嬉しいし、良しと…

ExpertSDR3 Ver 1.0.4 bata 公開される

予告通り 予定にあった通り、EESDR3 Ver1.0.4 beta が2023/05/05 に公開された。(予定通りとは素晴らしい!!)今回のバージョンで大きな改変は無いようでバグフィックスが主な内容のようだ。因みにノートの概略を書くと、 リリースノートから抜粋 Windows…

M1 Mac でパソコンの時刻を手動で設定する

何故そんな事が必要か? 昨日(2023/05/01)からDXペディッションで DX0NE局がオンエアしている。で、今日、28.091MHz FT8 F/H (MSHVかも)に出ている模様なのだがご本尊が見えない。電波が弱くて見えないケースは多々あるのだが、スペクトラムを見るとどう…

SunSDR2DX で100W免許を取得する:ダイジェスト版

読者の方から”SunSDR2DXのブロック図、公開してや!”とのリクエストが有ったので急遽概略を書く事にした。(詳細を書くべき準備をしているのだが時間が掛かってしまいそうなので急ぎ、ダイジェスト版を書きます) 私の場合、何年か前の関西ハムフェア(関ハ…

M1 Mac + Parallels Deslktop + ARM版 Windows11 で SDRuno が動いた:稼働環境詳細

読者の方から「家では動かないよ」とコメントを頂いたので当方の稼働環境の詳細を書きます macOS Ventura 13.2.1 Parallels Desktop 18 for Mac Pro Edition Ver 18.2.0 (53488) SDRuno Ver 1.42-1014 Windowsの詳細 インストール手順 Windows, Parallels を…

FRG-7 その壱:所有している前後期3台の現状

今、我が家にはFRG-7(Yaesu Reciever)が3台有る。下記写真を参照を参照頂くとして、 上から、前期型、後期1型,後期2型 となるのだが、後期1型と2型は電源スイッチの色、Phoneジャックのサイズ(3mm or 6mm)が違う。この後期1.2型の違いが良く分からない…

mac版 JTDX : jtdx.ini の格納ディレクトリ

前から気になっていたのが、mac版 JTDXの設定ファイル "jtdx.ini" が何処に格納されてのかと言う事。色々探しても見つからなかったが、 今日たまたまJTDXのフォーラムを見ていたら、、下記の様に記載されていた。 /Users/User_name/Library/Preferences/JTDX…

3Y0J DX Pedition SunSDR2DX 4台使用される + 追記 02/20

現在、DX界で盛り上がっている、Bouvet Island のDXペディッションに4台のSunSDR2DXがFT8用として使用されているらしい。 www.3y0j.no 確か少し前のTN8Kも使っていて、後1,2Pedi で使用していた記憶がある。他の記事にも書いたがこの機種はかなりベビーな使…

ExpertSDR3 Ver 1.0.3 bata 公開される

2023/02/10 にESDR3 1.0.3 beta (Build 10022023) が公開された。変更点は以下の通り ブートローダーモードでSunSDR2のシリアル番号を表示してファームウェアを更新できるようになった。 XVTRモードウィンドウの改善。受信機IF(RX IF)、送信機IF(TX IF)…

R599でKBS京都を聴く & SG-Writer Ⅱ

発端 少し前にR599を購入して、「電源のコンデンサを買えたら受信出来る様になった」と書いたが、R599はご存じの通りアマチュアバンドが対象の受信機であり、AM放送は受信出来ない。折角高級なAMのフィルターを装備しているのに、今時はアマチュアバンドでも…

ExpertSDR3 Ver 1.0.2 (Beta) 公開される

2022/12/24 に ESDR3 の新バージョン(for MAC V1.0.2 Beta) が公開されたので DLしてインストールした所、、起動出来ない!? もしかしてOSがVentura だからか。と思いフォーラム見ると、”私も起動しない:Intel Mac" "私も起動しない:iMac" 等々の書き込…

macOS 13.0 Ventura へバージョンアップ

少し前からmacOSのバージョンアップ案内がシステム設定からされていて、”どうしようか?”と思っていたのだが、今日ExpertSDR3 V1.0.0 がmacOS13(Ventura)に対応しているとの表示が有ったので思いきってバージョンアップしてみた。結果として、アプリ ”MacBoo…

ExpertSDR3 V 1.0.0 Beta リリース

昨日(2022/10/28)の夕方、フェイスブックで ”明日、RN6LNFがV1.0 についてYouTubeで解説するよ”との書き込みが有ったので、今日EE社のサイトを見たらしっかりとV1.0.0 Beta がアップされていた。現行バージョンが 0.13.0 なので次は 0.13.1 か 0.14.0 だと…

SunSDR2DX: ブロックダイアグラム掲載許可の連絡が来た

先の記事でSunSDR2DXのブロックダイアグラムについてExpertElectronics社のフォーラムの「記事にしても良いですか?」と質問した事はかいたが、今日になって管理者の"Rome"さんから「良いよ」と返信書き込みを頂いた。また、このブロック図は予想とおりEDC社…

SunSDR2DX: JARD殿に認証頂きました!

EXpert Electronicsへ問合せ中ですが 少し前になりますが、SunSDR2DXをJARD殿で認証頂き、無事 免許状を交付頂きました。ここまでの過程は別に書きますが、まあ色々ありました。で、当然申請資料には工事設計書が必須であり、ファイナルのトランジスタ(FET…

RUMlogNGのADIFファイルをQSLラベル印刷用CSVに変換する(Markdownで書いてみました)

RUMlogNG と MacLoggerDX の両方のソフトを所有していてなぜRUMlogNG を使っているかと言うと、QSLラベルに印刷するリグ、アンテナがバンド毎に設定出来る事にある。 各バンドのリグ、アンテナを登録しておけばQSL発行時に自動的に登録内容を印刷(出力)し…

RUNlogNG JA向けQSL問題と同一局複数交信問題(Markdownで書いてみました)

昨日作ったスクリプトで手持ちのシールにQSOデータを印刷して久しぶりに紙カード発行作業を行った。やっぱり楽だわ〜。 カードにシールを貼ってサインして積んでおくだけでアルファベット順にソートされるのでほぼそのままビューロに送れる。 と思っていたの…

アンテナエレベーター 久々の降下

前にも少し書いたが、アマチュア無線は中学2年で電話級を取って、同じ年に開局しそれから高校卒業までと30歳からの数年はある程度アクティブにオンエアしていたと思う。それから随分長くQRTしていて2020年9月に新しいアンテナを昔に建てたタワーに再設置する…

RUMlogNG 国産シールでQSLラベル印刷

前回の記事でRUMlogNGのADIFをCSVに変換する記事を書いたが、では今までどうしてQSL印刷をしてきたかと言うと、 1.対応出来そうはラベルを探して "Avery 3484 (DIN A4, 105 X 37mm 2 x 8)"と言う ラベルを選択 2.印刷するラベルは1シート当たり14枚とす…

R599 レストア:初めの一歩

少し前に往年の名器:R599をオークションで入手した。”要調整”と有ったのだが、6m, 2m フィルタ全部入りだったので迷わず落札してしまった。で、電源を入れるとどのバンドでもピーピーと発振している様な音がする。PLL系統かと思ったが、この機械は昔の物な…

Mac のキーボード:HHKB LIte2 他

Mac をお使いの方は皆様、どの様なキーボードをお使いなのだろうか? まあ、ノートタイプのPCであれば内蔵されているので問題ないのだろうが、キーボードを持たない機種(mini, Stdio, Pro)の場合の話ではあるが。 最初はWindows用のものを使っていたが、や…

ExpertSDR3 0.13.0 alpha 正式リリース

ExpertSDR3 0.13.0 alpha が公式ホームページで公開された。実は、7月中旬に開発メンバーかテスターメンバーがフェイスブックで一瞬、ダウンロードページを公開したことがあって、私は偶然そのページを見てダウンロードし、0.13.0を使っていたのである。まあ…

M1 Mac + ParallesDeslktop + ARM版 Windows11 で SDRuno が動いた

Insider Preview 版の Windows10では、USBデバイスを接続するタイプのソフトウェアはまるで動作しなかった。まあ、ARMのデバイスドライバーが必要だったり、周辺の通信がうまく行かないのだろうと諦めていた。で、先日書いた様に有償版のARM版Windows11を購…

ARM版 Windows11 が販売されていた!

随分前から、Windows Insider Preview でArm版、Windwos11を入手してM1 Mac + Paralleis Desk Top仮想環境で使用していたのだが、まあ使えない事は無いのだが、日本語版では無いので色々不具合(文字化け等)は発生していた。で、昨日使っていた仮想環境を壊…

SunSDR2DX:LANケーブルの話

少し前になるが、EESDR3のバージョンが、確か0.11 に上がった時、送信途中或いは送信後に無線機本体とPCの通信が途切れる現象が起こった。同じ時期にjrdxを159に上げたのでどちらが原因か分からず、JTDXは158に戻して使用していたが、今思えばEESDR3が原因だ…

SunSDR2DXオプション:E-CorderPlus & ATT-100

随分と長い間記事を書いていなかった。(反省)今日は、愛機のSDR2DXのオプションである、「E-CorderPlus」とアンテナチューナ「AAT-100」付いて紹介したいと思う。遡る事少し前。某国が何やらしでかしそうな雰囲気を感じて取り急いで購入したのがこの2品。…