2024/12 ESDR3 V1.0.9 クリスマスバグ?騒動
前の記事で書いたESDR3 V1.0.9のバグについては結構反応が多く20通程度のリプライを頂いた。2020年にSunSDR2DX を購入してから最大の反応で嬉しいやら恥ずかしいやら。(全く技術的な投稿では無かったし)結局12/25位に修正版の1.0.9がこっそりアップされていて、クリスマス描画をなくしただけの修正であった。2025年こそ、ESDR3が正式版になる事を祈るばかりだ。
2025/1/ 2New Year Party
2024に続いて2回目の参加となる。2025/1/2は少し所用があって午後からの参加となった。が、国内QSOの主戦場である6mがガラガラで20局は無理?状態だったので40mでオンエア:まあまあ呼んだり呼んで頂いたりで所定の20+αのQSOが出来てまずは完了。
去年も感じたのだが、「CQ NYP」を出しておいて、名前を送信しない局が一定数いた。FT8なので若干面倒な操作が必要だが、シーケンスを無視して交信終了後に手動で送る事も出来るのに、、、、と思ってしまう。
2025年の目標:DXCC、無線etc
現在の状況は下記の通り。LOTW未登録の紙QSLが5枚、LOTW待ちのOQRSが2つ有るので、MIXで270位にはなりそう。
チャレンジが823なので、WARCバンドとローバンドをもうちょっと頑張ってみようかと思う。1000まで行けたら良いけど、中々手強そう。
その他では、やはりCW。最近のペディッションで思ったのだが意外とCWでコンファームしている局が多くいらっしゃるみたい。ペディッションなら最低限のテクニックで出来ると思うのでまずは耳を鍛えてそれからキーイングを調整するかな。(去年もそんな事言ってなかったか?)
ともあれ、、
まあ、無理をしないでゆっくり過ごして行きたいと思う。皆様にとっても良いお年であります様に。