JH3DRN 趣味の徒然

主にアマチュア無線、電子工作について書いてます.

キーボード交換してみた Keychron Q1 JIS Knob付き

経緯

1年くらい前の話。近くのアップル扱い店でキーボードを見ていた所、HHKBの新作とKeychron Q1 と言う右上にノブが付いたキーボードを発見した。HHKBは使っているのと、Keychron より高価だったので対象から外して、それでもKeychronはそこそこの値段がしてたのでその場では買わずに "直売なら安いかも" と 後日ネットで注文した。(今の値段と比べると6000円ほど安い。円安恐ろしや! 買った値段:¥28,215, 現在の価格:¥34,980)その後すぐには使用しないで寝かして置いたのだが、気が向いて使ってみた。外観はこんな感じ.

Keychorn Q1 JIS Knob

問題発生

このキーボードは、”オープンソースQMK/VIAを使用すると、お気に入りのキーを直感的に再マッピングし、任意のオペレーティングシステムmacOSWindows、またはLinux)で任意のキー(ノブを含む)を使用してマクロを作成し、流動的なワークフローを実現できる” との事。まずはmacに接続して叩いてみると、、、JISになっていない! シフト8で ”*” が表示されるし、シフト2で ”@” が表示される。で、VIAなるソフトを起動してみると画面がこんな感じ

VIA設定画面&キーマップ
んん? JIS配列じゃ無いじゃないか!? これから長い戦いが行われたのだが、全部書くと諄くなるので要点だけ書くが上の画面:設定が最終的にmacでJISキーボードとして使えた設定になる(変だよねえ)

    1. VIAの表示と実際にエディタに打ってみて、表示される文字は違う
    2. この状態でWindowsマシンに接続すると、シフト8で "(" が表示される
    3. VIAの設定画面はJISキーボードに完全対応してないのでは無いか?
    4. JISキーボードの場合、キーマップに表示される内容と実際に登録される値が違う場合があるらしい(あくまでも私の見解)

で、Windwosだと正常にJIS配列で使用出来て、macだとJISにならない件だが、

macでのキーボード設定

結論から言うとシステム設定でキーボードの種類を明示的に”JIS配列”にしないといけないらしい システム設定→キーボード→キーボードの種類を変更 でJIS配列に指定する。以下画面を参照されたい

システム設定からキーボードを選択
キーボードの識別:ここで右シフトの右横 "^" キーを押す
キーボード選択画面が表示されるので、JIS配列を選択する。
キーボードをJIS(日本)に設定する
これで完了。1日掛かってしまったが、Keychron Q1 は快適です。暫くはこのキーボードでいけそう。Windowsと共用しようかとも思ったが、同時に使う事が有るのでこれは止め。暫くは楽しめそうな予感が嬉しい。因みに右上のノブはデフォルトで音量調整になっており、そのまま使っている(意外と便利かも)マクロ機能とかは、追々使えるかもしれないけど、必要あるか???