SunSDR2DX
2024年5月なんですけど? 少し前にEE社のHPから「2024年5月にEESRR3 正式バージョンをリリースする」旨の告知が消えていて??と思っていたら、今日(2024/05/31)Ver1.0.8 beta がリリースされていた。まあ、色々有って時間切れになって、取りあえず現状バ…
今年初めの記事 気がつけば1月も終わろうとしていて、ちょっとびっくり。特にイベントも無かったので記事を書くことが無かったが、考えて見れば1月は1本も書いてない!!流石に拙いと思いやや日にちが経っていて余りぱっとしないが、、書いてみる 今後のリリ…
HPのリリース予定では EE社のHPでの予告ではESDR3 V1 Final Version は今日(2023/12/25)にリリースするとの記述があったが、今現在(2023/12/25 21:30 JST)に記述が変更されており、新たな予定として " ExpertSDR3 1.0 Final - May 2024 " となって…
FBで見つけた 何時もの様にSunSDR2DXのFBを見ていると、”ExpertSDR3 V1.0.5 Release" との記事があったので早速DLした。インストールの前にEE社のフォーラムを見ると何やら怪しげな雰囲気。 Intel Mac Book Pro + Sonoma14.0 で動かすと画面が枠しか表示され…
DXペディッションでよく使われる無線機 この所お空を賑わしていたDXペディッション:5X3K(Uganda) が10/7 に終了した。主催の皆様お疲れ様でした&有り難うございました。私も 10m と 15mでQSO出来て,無事ログもアップされていた。良かった良かったと思い…
何時もの事ながら. macに電源を入れてふと気がついたのだが、バージョンアップの案内が表示されていた。今までは macOS 13.* だったのが、14.0 Sonoma へのアップとの事。名称変更も伴う結構大きなアップだけに「どうしようかなあ〜〜」とも思ったがここは人…
何気なくEE社のHPを見ていて「ESDR3のバージョンは上がっていないなあ〜」と思いつつ、何気なく”Documentation”タブを見た所 ”ExpertSDR3 User Manual v. 1.0"と有るではないか!! 中を見た所この8月にリリースされたらしい。135ページのボリュームでかなり…
やってみた事. ERSをRaspberry PI3 Model B で構築したのだが送信出来ない状況を昨日書いたが、今日 ハードウェアをPI 4 Model B Mem: 4GB で試した所、すんなり動いたSDカードはPI3で使った物をそのままPI4に差し込んで使って何の作業も無くERSがTCIインタ…
いきさつ. 先日、ERSをRaspberryPIで構築した記事を書いてSSBが受信出来た所で力尽きた。で、今日は気を取り直してJTDXとか送信での接続とかを確認したのだが、、、そもそもJTDXで受信出来ない!? 送信も出来ない(TuneもNG)オーディオ設定をTCIからVBAudi…
いきさつ Expert Remote System( ERS)が存在するのは知っていたのだが、Webを見ると対象がWindows,Linux, Raspberry となっていて、常駐でWinとLinuxは無いよなあ〜と思っていて、でもRaspberryでは非力じゃね??との思いが今まで有った。所が別件でRaspber…
動機 数少ない?? 本ページの読者さんから「ESDR3にしたいけど、どう?」との質問が有ったので情報共有の為記事にした。 SDR2DX(ハードウェア)とESDR2,3(ソフトウェア)の関係 EE社のハードウェア(SDR2, 2DX, MB1)に使用するソフトウェア(SDR2、SDR…
予告通り 予定にあった通り、EESDR3 Ver1.0.4 beta が2023/05/05 に公開された。(予定通りとは素晴らしい!!)今回のバージョンで大きな改変は無いようでバグフィックスが主な内容のようだ。因みにノートの概略を書くと、 リリースノートから抜粋 Windows…
読者の方から”SunSDR2DXのブロック図、公開してや!”とのリクエストが有ったので急遽概略を書く事にした。(詳細を書くべき準備をしているのだが時間が掛かってしまいそうなので急ぎ、ダイジェスト版を書きます) 私の場合、何年か前の関西ハムフェア(関ハ…
現在、DX界で盛り上がっている、Bouvet Island のDXペディッションに4台のSunSDR2DXがFT8用として使用されているらしい。 www.3y0j.no 確か少し前のTN8Kも使っていて、後1,2Pedi で使用していた記憶がある。他の記事にも書いたがこの機種はかなりベビーな使…
2023/02/10 にESDR3 1.0.3 beta (Build 10022023) が公開された。変更点は以下の通り ブートローダーモードでSunSDR2のシリアル番号を表示してファームウェアを更新できるようになった。 XVTRモードウィンドウの改善。受信機IF(RX IF)、送信機IF(TX IF)…
昨日(2022/10/28)の夕方、フェイスブックで ”明日、RN6LNFがV1.0 についてYouTubeで解説するよ”との書き込みが有ったので、今日EE社のサイトを見たらしっかりとV1.0.0 Beta がアップされていた。現行バージョンが 0.13.0 なので次は 0.13.1 か 0.14.0 だと…
先の記事でSunSDR2DXのブロックダイアグラムについてExpertElectronics社のフォーラムの「記事にしても良いですか?」と質問した事はかいたが、今日になって管理者の"Rome"さんから「良いよ」と返信書き込みを頂いた。また、このブロック図は予想とおりEDC社…
EXpert Electronicsへ問合せ中ですが 少し前になりますが、SunSDR2DXをJARD殿で認証頂き、無事 免許状を交付頂きました。ここまでの過程は別に書きますが、まあ色々ありました。で、当然申請資料には工事設計書が必須であり、ファイナルのトランジスタ(FET…
ExpertSDR3 0.13.0 alpha が公式ホームページで公開された。実は、7月中旬に開発メンバーかテスターメンバーがフェイスブックで一瞬、ダウンロードページを公開したことがあって、私は偶然そのページを見てダウンロードし、0.13.0を使っていたのである。まあ…
少し前になるが、EESDR3のバージョンが、確か0.11 に上がった時、送信途中或いは送信後に無線機本体とPCの通信が途切れる現象が起こった。同じ時期にjrdxを159に上げたのでどちらが原因か分からず、JTDXは158に戻して使用していたが、今思えばEESDR3が原因だ…
随分と長い間記事を書いていなかった。(反省)今日は、愛機のSDR2DXのオプションである、「E-CorderPlus」とアンテナチューナ「AAT-100」付いて紹介したいと思う。遡る事少し前。某国が何やらしでかしそうな雰囲気を感じて取り急いで購入したのがこの2品。…
SunSDR2DXのフォーラムで”EESDR3のノイズブランカがよく効く”との記述が有った。EESDR2では”NB1" ”NB2" が有ったが、3では”NB”のみに変更されていて、右クリックでスレッショルドとパルス幅が変更出来る様になっている。実際使ってみると確かに良く効く。パ…
新しく入手した JTDX v2.2.157 はリグの設定で "TCI Client RX1" と "TCI Client RX2"が選択出来る。これはSunSDR2DXのRX1とRX2に対応していて、それぞれをJTDXに接続出来る事になる。で、やってみた。JTDXの複数起動には”リグ名”を変えなければならず、この…
昨日、EESDR3-0.10.0 Alph + JTDX 157 がWindows10で動いたと書いた、リンクを送って下さった方(良く調べるとJTDX開発者のお一人でした)に ”送ってくれて有難う。mac版は無いよね?” と返信すると、”有るよ” との返信。こちらもリンクを教えて頂き先ほど…
ExpertSDR3がJTDX v2.2 157 で動く事はネットの情報で解っていたのだが、いかんせん、157が入手が出来なかった。幾つかのフォーラムにヘルプしたのだが反応は無かっ たのだが、今日の昼間に JTDX:テクニカルフォーラムに登録して ”JTDXをEESDR3で使うテスト…
昨日リリースされた ExpertSDR3(EESDR3) Ver 0.10.0 alph だが、私のM1 Mac Mini で稼働出来た。今まではプログラムを起動すると「問題があって起動出来ませんでした」みたいなメッセージが出ていたのだが本バージョンでは無事起動しトランシーバーとしては…
ExpertSDR3:0.8.0 がリリースされた。やはり M1 Mac は未対応で”Intel MAC"とわざわざことわっている。アップルとしては”IntelーCPU”から自社開発の”M1チップ”へ徐々に移行すると思うのだが対応してくれるのかなあ。 0.7.0 ではWindows版でもTCIがうまく動か…
先日、ExpertSDR3をWindwos10:JTDX v2.2.156 で使った場合、TCIでのCATコントロールが出来ないと書いてその後、サポートへ連絡した所、こんなメールが来た。 ”Please read this Forum section, its decried there.” で、このフォーラムを見るといくつかの情…
M1 Mac で起動すらしなかったので、Windwos10 にインストールしてみた。起動して、無線機としては動くのだけと、JTDXからのTCI インターフェイスが動作しない。サポートに報告はしたのだけれど、この問題が解消されないとFT8では使えないと思う。後、画面構…
実家に戻って早速、ExpertSDR3をM1 Macにインストールしたのだが、起動しなかった。無論 Rosetta2経由での起動であったはずで、エラー画面を添付しておく。少し前にサポートからもらったコメントを引用すると 「> ExpertSDR3はQt6で開発されており、Metal(A…